2017年04月07日
新年度、新スタート!
“AKATSUKI FIVE”世界へ!!

日本の4月は桜の季節であり、新年度がスタートする時期。入学式や入社式、転勤、異動、引っ越しなどを経験し、多くの人たちが新たな世界へ夢を馳せ、チャレンジの時を迎えている。バスケットボール日本代表“AKATSUKI FIVE”もそう。男子は『第5回東アジアバスケットボール選手権』(6/2~7@長野県長野市)に向けた強化合宿を重ね、女子もトム・ホーバスヘッドコーチ新体制の下、『FIBA女子アジアカップ2017』(7/23~29@インド・バンガロール)を見据えた強化合宿をスタートさせた。まずはアジアカップをしっかり勝ち抜き、『FIBAワールドカップ』(男子2019年、女子2018年)に出場すること。そして、少しでも上位の成績を残し、2020年東京オリンピックでの躍進へとつなげてほしい。
◆2017(平成29)年度女子日本代表チーム 日本代表候補選手
ヘッドコーチ トム・ホーバス 公益財団法人日本バスケットボール協会
アシスタントコーチ 恩塚 亨 東京医療保健大学
アシスタントコーチ 知花 武彦
吉田 亜沙美 PG 165cm 62kg
1987/10/09(29) JX-ENEOSサンフラワーズ
王 新朝喜 C 188cm 82㎏
1987/12/16(29) 三菱電機 コアラーズ
森 ムチャ PF 180cm 72㎏
1988/11/01(28) トヨタ自動車 アンテロープス
栗原 三佳 SF 176cm 68kg
1989/05/14(27) トヨタ自動車 アンテロープス
髙田 真希 PF 183cm 78kg
1989/08/23(27) デンソー アイリス
間宮 佑圭 C 185cm 75kg
1990/04/03(26) JX-ENEOSサンフラワーズ
伊集 南 SG 168cm 58㎏
1990/10/03(26) デンソー アイリス
水島 沙紀 SG 172cm 59kg
1991/04/24(25) トヨタ自動車 アンテロープス
落合 里泉 PG 166cm 57kg
1991/05/28(25) 東京羽田ヴィッキーズ
櫻木 千華 SF 181cm 67kg
1991/06/09(25) 三菱電機 コアラーズ
渡嘉敷 来夢 PF 193cm 85kg
1991/06/11(25) JX-ENEOSサンフラワーズ
山本 千夏 SF 176cm 68kg
1991/08/12(25) 富士通 レッドウェーブ
篠崎 澪 SG 167cm 66kg
1991/09/12(25) 富士通 レッドウェーブ
篠原 恵 C 185cm 75kg
1991/09/17(25) 富士通 レッドウェーブ
近藤 楓 SG 173cm 63kg
1991/10/06(25) トヨタ自動車 アンテロープス
川原 ゆい PG 169cm 63kg
1991/12/28(25) トヨタ紡織 サンシャインラビッツ
本川 紗奈生 SG 176cm 63kg
1992/04/02(24) シャンソン化粧品 シャンソンVマジック
渡邉 亜弥 SG 169cm61kg
1992/08/12(24) 三菱電機 コアラーズ
町田 瑠唯 PG 162cm 56kg
1993/03/08(24) 富士通 レッドウェーブ
大沼 美琴 SG 176cm 62kg
1993/05/02(23) JX-ENEOSサンフラワーズ
宮澤 夕貴 SF 182cm 69kg
1993/06/02(23) JX-ENEOSサンフラワーズ
三好 南穂 PG 167cm 62kg
1993/12/21(23) シャンソン化粧品 シャンソンVマジック
長岡 萌映子 SF 182cm 74kg
1993/12/29(23) 富士通 レッドウェーブ
藤岡 麻菜美 PG 170cm 60kg
1994/02/01(23) JX-ENEOSサンフラワーズ
河村 美幸 C 185cm 75kg
1994/10/27(22) シャンソン化粧品 シャンソンVマジック
林 咲希 SG 171cm 64kg
1995/03/16(22) 白鷗大学4年
根本 葉瑠乃 SF 175cm 68kg
1995/04/18(21) 三菱電機 コアラーズ
馬瓜 エブリン SF 180cm 80kg
1995/06/02(21) アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス
宮崎 早織 G 167cm 52kg
1995/08/27(21) JX-ENEOSサンフラワーズ
赤穂 さくら C 184cm 78kg
1996/04/30(20) デンソー アイリス
西岡 里紗 C 187cm 83kg
1997/03/03(20) 三菱電機 コアラーズ
梅沢 カディシャ樹奈 C 188cm 78kg
1998/07/26(18) 桜花学園高校3年
栗林 未和 C 187cm 82kg
1998/08/26(18) 札幌山の手高校3年
竹原 レイラ PF 185cm 72kg
2000/03/12(17) 大阪桐蔭高校3年
※選手の所属・年齢は2017年3月21日現在
※林選手、梅沢選手はJX-ENEOSに入団。栗林選手は富士通に入団

◆強化活動 〈第1次強化合宿〉 日程:2017年4月6日~4月16日
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
〈第2次強化合宿〉
日程:2017年4月20日~4月30日
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
〈海外遠征〉
日程:2017年5月上旬~5月中旬(予定)
渡航地:※調整中
〈第3次強化合宿〉
日程:2017年5月20日~5月31日
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
〈海外遠征〉
日程:2017年5月下旬~6月中旬(予定)
渡航地:※調整中
〈第4次強化合宿〉
日程:2017年6月22日~7月10日
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
〈第5次強化合宿〉 日程:2017年7月14日~7月18日
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
※会場の都合により合宿の見学はできません。
【2017年 女子日本代表 国際大会情報】
■大会名称
FIBA女子アジアカップ2017
■開催期間
2017年7月23日~7月29日
■開催地
インド・バンガロール
■出場チーム:14チーム
【レベルⅠ】8チーム
日本、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ、フィリピン、北朝鮮、オーストラリア、ニュージーランド
【レベルⅡ】6チーム
※未定
■FIBAワールドカップ出場枠
レベルⅠの上位4チームが、2018年にスペインで開催される「FIBAバスケットボール女子ワールドカップ2018」2018年大会より『FIBA女子世界選手権大会』から名称変更)の出場権を獲得する。